おまえなぁ、10%って気軽に言うけどやなぁ…
100万円の買い物したら10万円とられるんやぞ!
何もしてないのに自分の金を使っただけで10万円!
100万円の買い物したら10万円とられるんやぞ!
何もしてないのに自分の金を使っただけで10万円!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538700637/
オススメ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2018/10/05(金)09:52:56 ID:PX1
上げる必要があるとお上が判断したなら受け入れるしかないやろ
個人で悩んでもどうしようもないことは悩むだけ損やで
個人で悩んでもどうしようもないことは悩むだけ損やで
7: 名無しさん 2018/10/05(金)09:52:57 ID:Adm
金持ちには消費税20%課税
金持ちではない人には5%だけ課税
これでええやろ
金持ちではない人には5%だけ課税
これでええやろ
9: 名無しさん 2018/10/05(金)09:53:30 ID:9Hx
消費税は一番平等な税金やぞ
14: 名無しさん 2018/10/05(金)09:55:29 ID:DmS
>>9
これ
やるならやるでさっさと見通し立てて欲しいわ
これ
やるならやるでさっさと見通し立てて欲しいわ
16: 名無しさん 2018/10/05(金)09:55:51 ID:Adm
>>9
逆進性で検索してみ
逆進性で検索してみ
17: 名無しさん 2018/10/05(金)09:56:00 ID:u5Q
生活保護のジジィとババァを生かす意味
24: 名無しさん 2018/10/05(金)09:58:07 ID:CxR
軽減税率のおかげでコンビニのイートインで飯食えなくなるかもしれないの笑うわ
28: 名無しさん 2018/10/05(金)09:59:28 ID:3vZ
1億人から毎月1円吸い上げても一年で12億円やからな
いかに「微々たるもの」と思わせるかが税金を搾り取るコツなんやろな
いかに「微々たるもの」と思わせるかが税金を搾り取るコツなんやろな
42: 名無しさん 2018/10/05(金)10:03:43 ID:Cb8
計算が楽になる
48: 名無しさん 2018/10/05(金)10:05:39 ID:xDQ
正直スウェーデンみたいに消費税あげまくって福祉充実させるみたいなのも悪くないと思う
所得税とかいううんこはポイーで
所得税とかいううんこはポイーで
52: 名無しさん 2018/10/05(金)10:07:10 ID:Yo4
>>48
市民税「お?」
健康保険料「おっ!」
年金「おっおっおっ」
市民税「お?」
健康保険料「おっ!」
年金「おっおっおっ」
55: 名無しさん 2018/10/05(金)10:07:49 ID:rAx
消費税高くして良いから食糧品の定率減税と医療費と年金無料にしてくれ
35%でも良いこの条件飲むならな
飲めないならあげんな
35%でも良いこの条件飲むならな
飲めないならあげんな
57: 名無しさん 2018/10/05(金)10:11:10 ID:jj1
実際にところ、財政が破綻するから増税と言われても
「ウソつけ!」としか思えんよなあ
東京五輪みたいに湯水のように税金使われるとなあ
「ウソつけ!」としか思えんよなあ
東京五輪みたいに湯水のように税金使われるとなあ
61: 名無しさん 2018/10/05(金)10:12:39 ID:Adm
>>57
増税の前にやるべき事がある!
って使い古された言葉やけど真理だよな
増税の前にやるべき事がある!
って使い古された言葉やけど真理だよな
62: 名無しさん 2018/10/05(金)10:13:48 ID:hAx
正直な、安楽死制度と健常児の堕胎禁止くらいやらんと傾いた日本建て直せんで
64: 名無しさん 2018/10/05(金)10:14:22 ID:zgH
政治家自身が、身を切る事を実践していない
65: 名無しさん 2018/10/05(金)10:15:12 ID:UAa
政治家は給料高くしていいから献金なくせとは思う
67: 名無しさん 2018/10/05(金)10:15:28 ID:3vZ
せめて「増税したらこういう良いことが国民に還元されますよ」っていうのがないとな
69: 名無しさん 2018/10/05(金)10:16:09 ID:Ugy
>>67
国「日本語が話せない外国人の生活保護受給額が増えます」
国「日本語が話せない外国人の生活保護受給額が増えます」
82: 名無しさん 2018/10/05(金)10:18:47 ID:HEo
せめてボーナスの所得税とか無しにして欲しいわ
98: 名無しさん 2018/10/05(金)10:23:32 ID:3vZ
別に政治家や役人に自腹を切って金を出せとは言わんわ
今までやってきたことがなぜ財政破綻ルートに至ったのか
そしてそれをどう改善して健全財政のレールに乗せていけるのか
まったく指針のないまま「とりあえず金が足りないから金くれ」て納得いくかいなという話やで
今までやってきたことがなぜ財政破綻ルートに至ったのか
そしてそれをどう改善して健全財政のレールに乗せていけるのか
まったく指針のないまま「とりあえず金が足りないから金くれ」て納得いくかいなという話やで
106: 名無しさん 2018/10/05(金)10:24:45 ID:ots
老人切捨て国家って絶対失敗すると思うけど1回やってほしさはある
107: 名無しさん 2018/10/05(金)10:25:25 ID:6Y7
平均寿命88歳 年金支給開始65歳 65歳以上2000万人
爺婆20年以上生活保護で養ってるようなもんだからな
医療費もオプジーボで月100万とかそら金無くなりますわ
爺婆20年以上生活保護で養ってるようなもんだからな
医療費もオプジーボで月100万とかそら金無くなりますわ
109: 名無しさん 2018/10/05(金)10:26:07 ID:3vZ
簡単に「このまま行くと財政破綻」と言うけど、
じゃあ何が誤算で破滅ルートに進んじゃったんですか?ってとこからやで
じゃあ何が誤算で破滅ルートに進んじゃったんですか?ってとこからやで
115: 名無しさん 2018/10/05(金)10:27:31 ID:Yo4
>>109
人口が増え続けると思い込んでたから
人口が増え続けると思い込んでたから
137: 名無しさん 2018/10/05(金)10:36:00 ID:eqM
金使うやつは増税したって使うし
使わんやつは今でも使わんのやから大して変わらんやろ
使わんやつは今でも使わんのやから大して変わらんやろ
145: 名無しさん 2018/10/05(金)10:37:43 ID:jj1
最近ものすごい物価が上昇してるし
10%になったら生活がムチャクチャになると思うわ
ワイがいつも買ってるパンとバナナも1.3倍になったで
10%になったら生活がムチャクチャになると思うわ
ワイがいつも買ってるパンとバナナも1.3倍になったで
スポンサーリンク
コメントする