どっちなんだい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604734909/
オススメ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:42:27.57 ID:flfheqg4M
霊媒師は嘘つきだからなぁ
4: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:42:33.78 ID:/DjUz3IB0
霊はいないけど墓地は怖いが正解
8: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:44:29.47 ID:EpmF6avV0
霊がいるなら霊媒師とかいう霊で金儲けしてる連中なんてまっさきに祟り殺されてるやろ
13: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:47:00.28 ID:6/zf2vGqa
ほんとにいたら研究なりするだろ
地球外生命体は可能性があるから研究するお金が出てるのに霊を研究する機関もお金も出ないのはもうフィクションって認めてるからなんやで
地球外生命体は可能性があるから研究するお金が出てるのに霊を研究する機関もお金も出ないのはもうフィクションって認めてるからなんやで
14: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:48:16.96 ID:/N/iSDI40
死んだ場所に出るとすると ほとんどは病院に出るんかね
無念の交通事故なんかは 事故現場に出そうだが
無念の交通事故なんかは 事故現場に出そうだが
17: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:49:41.12 ID:66gQxkLq0
デカイ病院になるとその病院ごとに怪談話あるもんやで
職員達の間で
職員達の間で
29: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:53:30.99 ID:h2n8mCif0
ワイ40年間霊感ゼロなんやが死後の世界とかぜってぇねぇわむしろあったら余計しんどいやろ
30: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:53:56.52 ID:npwPxFtu0
心霊写真ぽいのみせたら除霊アメリカでやるから80万かかる言われて草
36: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:55:08.09 ID:HgzR47xk0
言うほど墓地こわいか?
43: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:56:12.67 ID:PVTtV7My0
J的に廃墟はどうなん?
ワイは行ってみたいけど変なやつおったら嫌やわ
ワイは行ってみたいけど変なやつおったら嫌やわ
51: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:57:33.29 ID:npwPxFtu0
>>43
有名な所は別グループとかでくわすで
ハロウィンにホテル活魚行ったら人ワラワラやったらしい
有名な所は別グループとかでくわすで
ハロウィンにホテル活魚行ったら人ワラワラやったらしい
62: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:58:41.08 ID:FCJhhA+V0
>>43
物理的に危険なのと不法侵入になって捕まる可能性あるからアウト
物理的に危険なのと不法侵入になって捕まる可能性あるからアウト
48: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:57:13.98 ID:Syeh2aNK0
墓地が怖いのって後ろに何か隠れられそうな墓石が無数に立ってるからだろ
視界が良ければたぶん怖くない
視界が良ければたぶん怖くない
60: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:58:36.48 ID:E2QYQWxQ0
ガキの頃はお寺怖かったが
歳とってくると爺さん婆さんの墓の周りに知り合いの墓ばっかりだから
怖さは無くなったな
あのときのあのおっちゃんここに居るんかって感じ
歳とってくると爺さん婆さんの墓の周りに知り合いの墓ばっかりだから
怖さは無くなったな
あのときのあのおっちゃんここに居るんかって感じ
64: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:58:48.67 ID:0z/oUUwK0
田舎は心霊スポットにされすぎやな
村潰して作ったダムや山の中の古いトンネルとか逆に心霊スポットに認定されてないような場所の方が少ないくらいやろ
村潰して作ったダムや山の中の古いトンネルとか逆に心霊スポットに認定されてないような場所の方が少ないくらいやろ
69: 名無しさん 2020/11/07(土) 16:59:33.39 ID:EsEEe5dP0
合戦跡処刑場跡わんさかのとこに住んでるけど霊障とか1度もない
でも幽霊は怖い
でも幽霊は怖い
78: 名無しさん 2020/11/07(土) 17:00:44.35 ID:wZdF0KuG0
そもそも怪談で墓地の話聞いた記憶があまりない
夜は墓場で運動会くらい
夜は墓場で運動会くらい
87: 名無しさん 2020/11/07(土) 17:01:35.41 ID:dp4PNLAg0
殺人現場のすぐ脇でエンストしたときは怖かった
何も出なかったけど
何も出なかったけど
89: 名無しさん 2020/11/07(土) 17:01:46.16 ID:kac2aIMW0
よく思えば、隣に寺があって
坊主も来るだろうし
卒塔婆にはボンジが書いてあって
線香も毎日焚かれている
幽霊出る要素ある?
坊主も来るだろうし
卒塔婆にはボンジが書いてあって
線香も毎日焚かれている
幽霊出る要素ある?
106: 名無しさん 2020/11/07(土) 17:04:19.28 ID:DKEQ0db3a
これホンマに昔から疑問に思ってたのよね
殆どが交通事故とかでも即死ではないわけで
殆どが病院で息を引き取るわけで
一番の心霊スポットは病院なはず
殆どが交通事故とかでも即死ではないわけで
殆どが病院で息を引き取るわけで
一番の心霊スポットは病院なはず
114: 名無しさん 2020/11/07(土) 17:05:33.03 ID:YwjLzCUu0
>>106
病院は心霊スポットとして主要やろ
病院は心霊スポットとして主要やろ
124: 名無しさん 2020/11/07(土) 17:08:45.94 ID:r/95SGGj0
>>106
病院は当たり前に幽霊みたいの出るみたいやしやな
看護師のおばさんいるけど病院って幽霊出るのとか聞いたら
「生きたかったのに死んだ人をそういう好奇の目で見るな」って怒られたわ
普通にいる前提で説教されて確信した
病院は当たり前に幽霊みたいの出るみたいやしやな
看護師のおばさんいるけど病院って幽霊出るのとか聞いたら
「生きたかったのに死んだ人をそういう好奇の目で見るな」って怒られたわ
普通にいる前提で説教されて確信した
115: 名無しさん 2020/11/07(土) 17:05:49.43 ID:9l6lU3Cyp
水ダウで霊媒師に事故物件を見せて
犠牲者と死因を当てさせる企画やっとったな
酷い正答率やった
犠牲者と死因を当てさせる企画やっとったな
酷い正答率やった
126: 名無しさん 2020/11/07(土) 17:09:05.58 ID:C8PlBio50
墓地はなんとなく怖いし霊媒師は嘘つきだから怖い
121: 名無しさん 2020/11/07(土) 17:07:44.69 ID:fpgFroFk0
墓地ってのはしっかり供養された場所やから訳ありやない限り霊が出ることはないよ
それでも良い場所ではないから雨の日や夕方以降は陰の気が強いから行かん方がええけどな
それでも良い場所ではないから雨の日や夕方以降は陰の気が強いから行かん方がええけどな
スポンサーリンク
コメントする